nacchan ブログ

社会企業家を目指す大学生の道のり

学生団体立ち上げ方(立命館大学)

~学生団体の立ち上げ方~


①私が団体を立ち上げた方法
②立命館大学の団体について
③助成金



①私が団体を立ち上げた方法。
1)メンバー集め
学生団体を作ると決めたのが4月。それから5月5日まではメンバー集めに費やしました。
 
方法
・・・知り合いに紹介してもらったメンバーや、ボランティアサークルが集まるイベントに参加し、先輩に交じって勧誘したり・・・(本当はやっちゃだめです) 1人1人ファミレスで面談を行い、数万円を費やしました笑   
 
5月5日には5名のメンバー(サポート含め10名)が集結し「fair tree 」が誕生しました。


2) 団体の方向性
 目標・理念の決定に1カ月~2か月費やしました。
 
3)活動開始
 6月7月~
 助成金の審査・面談の準備、カンボジア渡航に向けての計画を行い本格的に団体として  
 の活動が始まりました。


学生団体は立ち上げようと思うと簡単にできます。
大事なのは何をするかの内容なので、私たちはまだまだこれからですね💦



②立命館大学の学生団体


立命館大学では校友会団体登録を行う学生団体と行わない団体があります。


校友会団体登録のメリット
・部屋が使える
・紹介・告知をしてもらえる
・校友会登録団体同士で交流できる
・助成金を得れる
・文化祭に出店できる
・新入生勧誘ブースを出せる・チラシを配れる


校友会団体登録のデメリット
・とにかく手続きが面倒くさい。


ちなみに私たちは登録していません




③助成金
私たち『Fair tree』は学びのコミュニティー助成金というものをいただいております。
これは、面接・書類選考を行い、合格した団体のみに与えられるもので、私たちは50万円の助成金を獲得しました。



もちろんフェアトレードを行うためのお金ですが、とにかく書く書類が多い!
活動予定表やメンバー表、予算、活動動機等の書類審査を行い、通過すると面接があります。
この面接のためのプレゼンも作成し、合格不合格が決定します。


こちらの準備は大変ですが、作成作業は団体の方向性や目標の共通認識をとれるよい機会になりました。



皆さんもやりたいことがあればぜひ、学びのコミュニティー助成金を活用してみてください!!


fair tree ツイッター↓


にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村